ダージリン

ダージリン

ダージリンはインド・ウェストベンガル州の北部にある紅茶の産地です。ダージリンの茶園はヒマラヤ山麓の標高500-2000mにあり、霧が発生しやすい気候が独特の香気を作ると言われています。インドのみならず世界を代表する産地ですが、その生産量は全インドの1%にも満たない希少な茶葉です。

ダージリンは地理的にダージリン・サダール、ミリク、カルシオン、シリグリの4つの地区に分けられ、このうち山岳地帯の「ダージリン・サダール」「ミリク」「カルシオン」の3つの地区と、ダージリンの東側に隣接する「カリンポン」地区にある87茶園で作られるお茶が「ダージリン」と名乗ることができるとされてます。

ダージリンにはファーストフラッシュ、セカンドフラッシュ、モンスーンフラッシュ、オータムナルフラッシュと、年に4回のシーズンがあり、このうち「ファーストフラッシュ(春摘み)」「セカンドフラッシュ(夏摘み)」「オータムナルフラッシュ(秋摘み)」が「クオリティシーズン」と言われています。それぞれの季節に作られるお茶は、同じダージリン産とは思えないほどシーズンごとの個性があります。

またダージリンでは茶樹の品種ごとに分けて製茶をすることがあります。それぞれの品種の個性が味わえるのもダージリンの魅力の一つです。

11

NEW
サマビオン AUTUMN GOLD, ダージリン オータムナル 2024
SOLD OUT
タルザム MOONLIGHT, ダージリン セカンドフラッシュ 2024(非売品)
マスカテルバレー FTGFOP1, ダージリン オータムナル 2023
シーヨク FTGFOP1-AUTUMN DREAM, ダージリン オータムナル 2023
グレンバーン CLONAL DELIGHT, ダージリン セカンドフラッシュ 2024
サングマ FTGFOP1-MUSCATEL, ダージリン セカンドフラッシュ 2024
シーヨク FTGFOP1-CH MUSK , ダージリン セカンドフラッシュ 2024
バラスン MYSTIC, ダージリン セカンドフラッシュ 2024
フグリ FTGFOP1-TIPPY CLONAL, ダージリン セカンドフラッシュ 2024
シンゲル FTGFOP1-SPRING SPECIAL, ダージリン ファーストフラッシュ 2024
シーヨク FTGFOP1-SEEYOK SILVER, ダージリン ファーストフラッシュ 2024