AV2

AV2

「品種」とは、各産地の茶業研究所によって開発され、性質が固定化されて流通しているもの。茶園で茶樹を植え替える際には、種子では育成に時間がかかること、また収量の改善が見込めることなどから、多くの場合で品種が使われます。実生が雑種の集合体であるのに対し、品種は基本的には同じ遺伝子を持つことから、単一の品種で作られたお茶にはその品種特有の香りや味わいが現れます。

■ダージリンの品種

インドの品種はTRA(茶業研究所)のもとで交配や茶園からの優良品種選抜などによって開発されます。同じ遺伝子を持つ個体(クローン)を増やす手法によって作られることから「クローナル」「クローナルティー」「クローナルブッシュ」などと呼ばれています。1967年に最初のクローナルがリリースされて以降、現在ダージリン向きクローナルとして29種が開発されています。よく知られた品種として「AV2」「P312」「B157」「T78」などがあります。

6

フグリ FTGFOP1-TIPPY CLONAL, ダージリン セカンドフラッシュ 2024
バラスン MYSTIC, ダージリン セカンドフラッシュ 2024
NEW
サマビオン AUTUMN GOLD, ダージリン オータムナル 2024
SOLD OUT
タルザム MOONLIGHT, ダージリン セカンドフラッシュ 2024(非売品)
ラキルシュウ FOP, メガラヤ セカンドフラッシュ 2024
グレンバーン CLONAL DELIGHT, ダージリン セカンドフラッシュ 2024