マルヒ製茶 『さえみどり』, 磐田 二番茶 2024

¥1,490
SALE PRICE
¥1,490
Sold Out
単価
あたり 

内容量: 20g袋

とろみを感じる柔らかなテクスチャーから穏やかに香る蓮の花のような甘い香り。旨みが強いとされる品種「さえみどり」から、ウンカの吸汁によりやさしい味わいと甘い香りのお茶が作られました。

磐田はかつて遠江国(現在の静岡県西部及び中部の一部)の国府が置かれていた土地で、宿場町としても栄えた歴史のある町です。お茶作りは明治初期、天竜川に隣接した磐田原台地が開墾されたことがはじまりでした。

磐田原台地は地形が平坦で水道や灌漑設備の整備が進みました。また日照が長く温暖な気候に恵まれているため、県内でも極早場所の産地として知られています。

マルヒ製茶はこの磐田原台地で、土作りから品種、環境への配慮にも徹底したこだわりを持つ生産者です。園主の鈴木英之さんの紅茶作りは、幾度となく訪れた中国や台湾の茶産地で体験した手法や製茶理論がベースになっています。現地で得た知見を日本の風土や品種特性に落とし込み、自園での紅茶作りに反映させています。

自ら「香りフェチ」と称する鈴木さんは多様な品種を育成しており、それらの品種特有の香りを引き出す製茶技術は国内随一。「プレミアムティーコンテスト」「日本茶AWARD」「国産紅茶グランプリ」などの国産紅茶コンテストで常に入賞し続ける生産者として知られています。

おすすめの飲み比べ(セット割引対象)