お茶の千代乃園 『いずみ』, 八女 二番茶 2024

¥1,393
SALE PRICE
¥1,393
Sold Out
単価
あたり 

内容量: 15g袋

品種「いずみ」の夏摘み茶。釜炒り茶用として登録されたものの、一時期は育成する生産者が少なく幻の品種とされていましたが、近年は紅茶生産者の間で少しずつ見られるようになってきた品種です。生産量が限られているためコンテストには出品されなかったお茶を少量だけ譲っていただきました。

千代乃園は、日本有数の高級茶産地として知られる八女の中でも「奥八女」と言われる山間地にあります。あたりには山水画と見紛うような絶景が広がる、まさに手付かずの自然に囲まれた地域。標高は400-650m、冬には20cmもの雪が降り積もるそうです。

もとは八女茶発祥の地と言われる奥八女ですが、平地に比べて芽吹きが遅いため、茶の取引市場では価格の高い時期を逃してしまうという山間地特有の問題を抱えています。

一方で海外の高級茶の産地は山間部に多くあることから、園主の原島政司さんは自園のお茶に発酵茶の可能性を感じ、紅茶を作り始めたそうです。やがて良質な原葉から作られた香り高いお茶は多くの紅茶ファンに知られるようになりました。コンテストの上位入賞茶として目にしたことのある方も多いことでしょう。

おすすめの飲み比べ(セット割引対象)