岩永製茶園 『うんかい』, 馬見原 二番茶 2023

¥1,339
SALE PRICE
¥1,339
Sold Out
単価
あたり 

内容量: 15g袋

釜炒り茶用の品種「うんかい」を使った2023年の夏摘み茶。門内さんの作るお茶は、渋みや苦味といった一切の刺激を削ぎ落としたまろやかで優しい味わいが特徴。やさしく煮含めた金柑のような穏やかな柑橘のニュアンスと、カップの底に残るほのかな甘みが印象的なお茶です。

肥後(熊本)と日向(宮崎)を結ぶ古道「日向往還」の中心にあり、宿場町として栄えた馬見原(まみはら)。荷を運ぶ馬を多く見ることができたことが地名の由来だそうです。今でも往時の雰囲気を残す馬見原商店街のほど近く、宮崎との県境となる五ヶ瀬川沿いに岩永製茶園があります。

標高約600メートルにある馬見原の厳しい寒さに耐え抜いてきた在来種を中心に釜炒り茶を製造。小さな工場の中には父親の代から丁寧に使われてきたことがわかる古い揉捻機や釜が置かれています。

紅茶は門内さんの代から作りはじめました。近隣の釜炒り茶の作り手からはじまり全国の生産者と研鑽を重ね、数年前から国内外のコンテストの常連として名を連ねるようになりました。広く名前が知られるようになった今でも規模を拡大せず、基本的に一人で茶園管理をし、小さな工場で少量ずつ丁寧に製茶されています。

おすすめの飲み比べ(セット割引対象)